◎瞬〆すずきとは
千葉県はすずきの水揚げ量全国1位で、取扱量は全体の3/4を誇り、その多くは船橋漁港に水揚げされています。
「瞬〆すずき」は、旬である5月~10月に水揚げされたすずきのなかから、形や色、大きさ、活きがいいものを厳選し放血神経抜き処理を施しています。こうすることで、鮮度を長く保つことができ、おいしく食べられる期間も通常より3倍ほど長くなるといわれます。
◎海の恵みを未来につなぐため環境に配慮
瞬〆すずきは、1匹1匹を丁寧に扱うことで魚の価値を高め、無作為に沢山取らないよう環境に配慮した漁法を行っています。
漁業改善プロジェクト(FIP)を立ち上げ、マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)の認証も取得する中で、東京湾の恵みを未来につなぐことに努めています。
◎あなた好みの料理に仕上がる
瞬〆すずきは、極めてクセがなく、上品で程よい脂と適度な身の締りをしています。そのため、和・洋・中どんな料理にも合い、あなた好みの食べ方でお楽しみいただけます。
◎味だけでない真の満足をお届け
このようにして提供する瞬〆すずきは、味はもちろんのこと、皆様に海の恵みを感じ、真に満足いただけることを目指しています。
船橋が誇る江戸前の瞬〆すずきをぜひともお楽しみください。
-
お手軽に!「瞬〆」すずき 急速冷凍半身1枚 (お刺身OK)
¥1,728
看板商品をお手軽に!「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約300gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 生(原)産地 加工地 :千葉 形態 :発泡スチロール箱 サイズ :クール宅配便80サイズ 賞味期限 :冷凍 / -18℃で2年(解凍後3日以内) お早めにお召し上がりください。 納期/発送体制:受注日より7日以内 ヤマト クール便(冷凍) ------------------------------ お届け先別送料 北海道 1810円 青森県 1480円 岩手県 1480円 宮城県 1370円 秋田県 1480円 山形県 1370円 福島県 1370円 茨城県 1370円 栃木県 1370円 群馬県 1370円 埼玉県 1370円 千葉県 1370円 東京都 1370円 神奈川県 1370円 新潟県 1370円 富山県 1370円 石川県 1370円 福井県 1370円 山梨県 1370円 長野県 1370円 岐阜県 1370円 静岡県 1370円 愛知県 1370円 三重県 1370円 滋賀県 1480円 京都府 1480円 大阪府 1480円 兵庫県 1480円 奈良県 1480円 和歌山県 1480円 鳥取県 1590円 島根県 1590円 岡山県 1590円 広島県 1590円 山口県 1590円 徳島県 1590円 香川県 1590円 愛媛県 1590円 高知県 1590円 福岡県 1810円 佐賀県 1810円 長崎県 1810円 熊本県 1810円 大分県 1810円 宮崎県 1810円 鹿児島県 1810円 沖縄県 2140円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "三色”(江戸漬・西京漬・味醂漬)
¥1,944
船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を三種類の漬魚に加工した冷凍商品で、三種類の定番の漬魚を各1枚の計3枚入れたセット商品です。 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等で漬け込み、 味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しました。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌を軽く拭き取ってから、 味醂漬はそのまま、どちらも とろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------- お届け先別送料 北海道 1590円 青森県 1260円 岩手県 1260円 宮城県 1150円 秋田県 1260円 山形県 1150円 福島県 1150円 茨城県 1150円 栃木県 1150円 群馬県 1150円 埼玉県 1150円 千葉県 1150円 東京都 1150円 神奈川県 1150円 新潟県 1150円 富山県 1150円 石川県 1150円 福井県 1150円 山梨県 1150円 長野県 1150円 岐阜県 1150円 静岡県 1150円 愛知県 1150円 三重県 1150円 滋賀県 1260円 京都府 1260円 大阪府 1260円 兵庫県 1260円 奈良県 1260円 和歌山県 1260円 鳥取県 1370円 島根県 1370円 岡山県 1370円 広島県 1370円 山口県 1370円 徳島県 1370円 香川県 1370円 愛媛県 1370円 高知県 1370円 福岡県 1590円 佐賀県 1810円 長崎県 1590円 熊本県 1590円 大分県 1590円 宮崎県 1590円 鹿児島県 1590円 沖縄県 1590円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
送料無料❕ 絶品❕ 一流レストランの味を完全再現❕ 瞬〆すずきのパイ包み焼きwithソースショロン
¥6,500
本製品は厳選した食材を使用し、徹底した衛生管理の工場で調理し焼成後に急速凍結を施すことで、手軽に一流シェフのレシピによる『漁港発 本格フレンチ』を味わえる商品となっております。 《本品の特徴》 1.日本有数のすずき水揚量を誇る千葉県船橋市より『江戸前船橋瞬〆すずき』を使用 2.東京日本橋『ラぺ』(2018年~ミシュラン掲載店)松本シェフ監修の元、レシピを完全再現 3.ソースには『さいたま榎本農園』産で、特殊フィルム栽培「アイメック農法」や風の吹かない冷暖房を使用した「KFT農法」で栽培された、高糖度で安心安全な有機栽培トマトを使用 4.ムースには瞬〆すずきに加え北海道産のホタテを使用し、更に『西船橋ひらの農園』謹製の「小松菜パウダー」で淡く彩る 5.急速凍結にはCAS(Cells Alive System)凍結を使用。食味の低下を大幅に低減し美味しさを閉じ込める特殊な技術により、食材の細胞壁や細胞膜を保護しながら凍結 6.すずきは資源にも環境にも配慮した「サステナブルシーフード」 ◎「江戸前船橋瞬〆すずきをふんだんに使ってパイ包みにし、焼き上げました。繊細ながらもしっかりとした仕上がりになっております。是非ご自宅でもレストランの味わいをお楽しみ下さい。ラぺ 松本一平」 《お召し上がり方》 1.完全に解凍しましょう! ここが一番のポイントです。解凍が不十分だと中身が豊富なため加熱不足になってしましいます。必ず冷蔵庫で【自然解凍】でお願いします。電子レンジの解凍は使用しないでください。 2.パイ本体の上下に包まないようにアルミホイルをし、充分に加熱したオーブンの場合【180℃で25分】焼き上げ、オーブントースターの場合【500Wで25分】焼き上げてください。レストランの"サクサクの食感"をお楽しみいただくためにも電子レンジのご利用はお控え下さい。 3.ソースは袋のまま湯煎し、お好みの大きさに切り分けたパイに添えて完成です。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 ※まれに魚の小骨が混じることがございますので、注意してお召し上がりください。 ⦿お召し上がり方の参考に下記動画をご覧ください❕ https://www.youtube.com/watch?v=yQnaxXPnxr0&feature=youtu.be 【監修者】:Ippei Matsumoto(松本一平) 1974年和歌山県生まれ。おでん割烹を営む実家で育ち料理に興味を持つ。調理師学校卒業後、奈良県内のレストランを経て「ヴァンサン(東京/六本木)」へ。サービススタッフから始めパティシエ肉料理、ソーシェまでを経験し基礎を学ぶ。2000年にベルギーに渡りミシュラン店「レッソンシェル(ナミュール)」で2年間修業。帰国後「オー・グー・ドゥ・ジュール・メルヴェイユ(東京/日本橋)」のシェフに就任。2014年に独立し「ラぺ」をオープン。2018年度版よりミシュラン店となる。 ≪ラぺ≫ 東京都中央区日本橋室町 https://lapaix-m.jp/ ≪株式会社シェケン≫:製造者 千葉県千葉市若葉区相生町 https://chezken.co.jp/ 送料は無料です。
MORE -
傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "一同”(江戸漬・西京漬・味醂漬・大吟醸漬・磯糀漬)
¥3,024
船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を五種類の漬魚に加工した冷凍商品で、五種類の定番の漬魚を各1枚の計5枚入れたセット商品をまとめました。 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 ・大吟醸漬 愛知・萬乗醸造の醸し人九平治(希望の水)から取れた純米大吟醸の酒粕を使用した逸品です。日本酒好きの方には、特におすすめです。 ・磯糀漬 すじ青のりやあおさ等の海藻と塩麹をあわせて漬け込みました。磯の香りが食欲をそそる逸品です。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等、大吟醸酒の酒粕や磯の風味漂う磯糀で漬け込み、味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しております。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬、大吟醸漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌や酒粕を軽く拭き取ってから、味醂漬や磯糀漬はそのまま、どちらもとろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------ お届け先別送料 北海道 2160円 青森県 1830円 岩手県 1830円 宮城県 1720円 秋田県 1830円 山形県 1830円 福島県 1720円 茨城県 1720円 栃木県 1720円 群馬県 1720円 埼玉県 1720円 千葉県 1720円 東京都 1720円 神奈川県 1720円 新潟県 1720円 富山県 1720円 石川県 1720円 福井県 1720円 山梨県 1720円 長野県 1720円 岐阜県 1720円 静岡県 1720円 愛知県 1720円 三重県 1720円 滋賀県 1830円 京都府 1830円 大阪府 1830円 兵庫県 1830円 奈良県 1830円 和歌山県 1830円 鳥取県 1940円 島根県 1940円 岡山県 1940円 広島県 1940円 山口県 1940円 徳島県 1940円 香川県 1940円 愛媛県 1940円 高知県 1940円 福岡県 2160円 佐賀県 2160円 長崎県 2160円 熊本県 2160円 大分県 2160円 宮崎県 2160円 鹿児島県 2160円 沖縄県 2820円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "大入”(江戸漬・西京漬・味醂漬・大吟醸漬・磯糀漬それぞれ2枚計10枚)
¥5,832
船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を五種類の漬魚に加工した冷凍商品で、五種類の定番の漬魚を各2枚の計10枚入れたセット商品です。 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 ・大吟醸漬 愛知・萬乗醸造の醸し人九平治(希望の水)から取れた純米大吟醸の酒粕を使用した逸品です。日本酒好きの方には、特におすすめです。 ・磯糀漬 すじ青のりやあおさ等の海藻と塩麹をあわせて漬け込みました。磯の香りが食欲をそそる逸品です。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等、大吟醸酒の酒粕や磯の風味漂う磯糀で漬け込み、味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しております。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬、大吟醸漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌や酒粕を軽く拭き取ってから、味醂漬や磯糀漬はそのまま、どちらもとろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------ お届け先別送料 北海道 1810円 青森県 1480円 岩手県 1480円 宮城県 1370円 秋田県 1480円 山形県 1370円 福島県 1370円 茨城県 1370円 栃木県 1370円 群馬県 1370円 埼玉県 1370円 千葉県 1370円 東京都 1370円 神奈川県 1370円 新潟県 1370円 富山県 1370円 石川県 1370円 福井県 1370円 山梨県 1370円 長野県 1370円 岐阜県 1370円 静岡県 1370円 愛知県 1370円 三重県 1370円 滋賀県 1480円 京都府 1480円 大阪府 1480円 兵庫県 1480円 奈良県 1480円 和歌山県 1480円 鳥取県 1590円 島根県 1590円 岡山県 1590円 広島県 1590円 山口県 1590円 徳島県 1590円 香川県 1590円 愛媛県 1590円 高知県 1590円 福岡県 1810円 佐賀県 1810円 長崎県 1810円 熊本県 1810円 大分県 1810円 宮崎県 1810円 鹿児島県 1810円 沖縄県 2140円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】看板商品❕「瞬〆」すずき 急速冷凍半身2枚 (お刺身OK)と傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "三色”(江戸漬・西京漬・味醂漬)
¥5,184
看板商品!「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。と船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を三種類の漬魚に加工した冷凍商品で、三種類の定番の漬魚を各1枚の計3枚入れたセット商品を1アイテムにまとめました。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約600gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 ------------------------------ 船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を三種類の漬魚に加工した冷凍商品で、三種類の定番の漬魚を各1枚の計3枚入れたセット商品です。 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等で漬け込み、 味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しました。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌を軽く拭き取ってから、 味醂漬はそのまま、どちらも とろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------- お届け先別送料 北海道 2160円 青森県 1830円 岩手県 1830円 宮城県 1720円 秋田県 1830円 山形県 1830円 福島県 1720円 茨城県 1720円 栃木県 1720円 群馬県 1720円 埼玉県 1720円 千葉県 1720円 東京都 1720円 神奈川県 1720円 新潟県 1720円 富山県 1720円 石川県 1720円 福井県 1720円 山梨県 1720円 長野県 1720円 岐阜県 1720円 静岡県 1720円 愛知県 1720円 三重県 1720円 滋賀県 1830円 京都府 1830円 大阪府 1830円 兵庫県 1830円 奈良県 1830円 和歌山県 1830円 鳥取県 1940円 島根県 1940円 岡山県 1940円 広島県 1940円 山口県 1940円 徳島県 1940円 香川県 1940円 愛媛県 1940円 高知県 1940円 福岡県 2160円 佐賀県 2160円 長崎県 2160円 熊本県 2160円 大分県 2160円 宮崎県 2160円 鹿児島県 2160円 沖縄県 2820円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】看板商品❕「瞬〆」すずき 急速冷凍半身2枚 (お刺身OK)と傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "一同”(江戸漬・西京漬・味醂漬・大吟醸漬・磯糀漬)
¥6,264
看板商品!「瞬〆すずき」の冷凍フィレと船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を五種類の漬魚に加工した冷凍商品で、五種類の定番の漬魚を各1枚の計5枚入れたセット商品をまとめました。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約600gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 ------------------------------ 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 ・大吟醸漬 愛知・萬乗醸造の醸し人九平治(希望の水)から取れた純米大吟醸の酒粕を使用した逸品です。日本酒好きの方には、特におすすめです。 ・磯糀漬 すじ青のりやあおさ等の海藻と塩麹をあわせて漬け込みました。磯の香りが食欲をそそる逸品です。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等、大吟醸酒の酒粕や磯の風味漂う磯糀で漬け込み、味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しております。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬、大吟醸漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌や酒粕を軽く拭き取ってから、味醂漬や磯糀漬はそのまま、どちらもとろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------ お届け先別送料 北海道 2160円 青森県 1830円 岩手県 1830円 宮城県 1720円 秋田県 1830円 山形県 1830円 福島県 1720円 茨城県 1720円 栃木県 1720円 群馬県 1720円 埼玉県 1720円 千葉県 1720円 東京都 1720円 神奈川県 1720円 新潟県 1720円 富山県 1720円 石川県 1720円 福井県 1720円 山梨県 1720円 長野県 1720円 岐阜県 1720円 静岡県 1720円 愛知県 1720円 三重県 1720円 滋賀県 1830円 京都府 1830円 大阪府 1830円 兵庫県 1830円 奈良県 1830円 和歌山県 1830円 鳥取県 1940円 島根県 1940円 岡山県 1940円 広島県 1940円 山口県 1940円 徳島県 1940円 香川県 1940円 愛媛県 1940円 高知県 1940円 福岡県 2160円 佐賀県 2160円 長崎県 2160円 熊本県 2160円 大分県 2160円 宮崎県 2160円 鹿児島県 2160円 沖縄県 2820円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】看板商品❕「瞬〆」すずき 急速冷凍半身2枚 (お刺身OK)と傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "大入”(江戸漬・西京漬・味醂漬・大吟醸漬・磯糀漬それぞれ2枚計10枚)
¥9,072
看板商品!「瞬〆すずき」の冷凍フィレと船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を五種類の漬魚に加工した冷凍商品で、五種類の定番の漬魚を各2枚の計10枚入れたセット商品をまとめました。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約600gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 ------------------------------ 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 ・大吟醸漬 愛知・萬乗醸造の醸し人九平治(希望の水)から取れた純米大吟醸の酒粕を使用した逸品です。日本酒好きの方には、特におすすめです。 ・磯糀漬 すじ青のりやあおさ等の海藻と塩麹をあわせて漬け込みました。磯の香りが食欲をそそる逸品です。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等、大吟醸酒の酒粕や磯の風味漂う磯糀で漬け込み、味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しております。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬、大吟醸漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌や酒粕を軽く拭き取ってから、味醂漬や磯糀漬はそのまま、どちらもとろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------ お届け先別送料 北海道 2160円 青森県 1830円 岩手県 1830円 宮城県 1720円 秋田県 1830円 山形県 1830円 福島県 1720円 茨城県 1720円 栃木県 1720円 群馬県 1720円 埼玉県 1720円 千葉県 1720円 東京都 1720円 神奈川県 1720円 新潟県 1720円 富山県 1720円 石川県 1720円 福井県 1720円 山梨県 1720円 長野県 1720円 岐阜県 1720円 静岡県 1720円 愛知県 1720円 三重県 1720円 滋賀県 1830円 京都府 1830円 大阪府 1830円 兵庫県 1830円 奈良県 1830円 和歌山県 1830円 鳥取県 1940円 島根県 1940円 岡山県 1940円 広島県 1940円 山口県 1940円 徳島県 1940円 香川県 1940円 愛媛県 1940円 高知県 1940円 福岡県 2160円 佐賀県 2160円 長崎県 2160円 熊本県 2160円 大分県 2160円 宮崎県 2160円 鹿児島県 2160円 沖縄県 2820円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】「瞬〆」すずき 急速冷凍半身1枚 (お刺身OK)と傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "三色”(江戸漬・西京漬・味醂漬)
¥3,672
看板商品をお手軽に!「瞬〆すずき」の冷凍フィレと船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を三種類の漬魚に加工した冷凍商品で、三種類の定番の漬魚を各1枚の計3枚入れたセット商品をまとめました。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約300gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 ------------------------------ 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等で漬け込み、 味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しました。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌を軽く拭き取ってから、 味醂漬はそのまま、どちらも とろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------- お届け先別送料 北海道 2160円 青森県 1830円 岩手県 1830円 宮城県 1720円 秋田県 1830円 山形県 1830円 福島県 1720円 茨城県 1720円 栃木県 1720円 群馬県 1720円 埼玉県 1720円 千葉県 1720円 東京都 1720円 神奈川県 1720円 新潟県 1720円 富山県 1720円 石川県 1720円 福井県 1720円 山梨県 1720円 長野県 1720円 岐阜県 1720円 静岡県 1720円 愛知県 1720円 三重県 1720円 滋賀県 1830円 京都府 1830円 大阪府 1830円 兵庫県 1830円 奈良県 1830円 和歌山県 1830円 鳥取県 1940円 島根県 1940円 岡山県 1940円 広島県 1940円 山口県 1940円 徳島県 1940円 香川県 1940円 愛媛県 1940円 高知県 1940円 福岡県 2160円 佐賀県 2160円 長崎県 2160円 熊本県 2160円 大分県 2160円 宮崎県 2160円 鹿児島県 2160円 沖縄県 2820円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】「瞬〆」すずき 急速冷凍半身1枚 (お刺身OK)と傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "一同”(江戸漬・西京漬・味醂漬・大吟醸漬・磯糀漬)
¥4,752
看板商品をお手軽に!「瞬〆すずき」の冷凍フィレと船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を五種類の漬魚に加工した冷凍商品で、五種類の定番の漬魚を各1枚の計5枚入れたセット商品をまとめました。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約300gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 ------------------------------ 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 ・大吟醸漬 愛知・萬乗醸造の醸し人九平治(希望の水)から取れた純米大吟醸の酒粕を使用した逸品です。日本酒好きの方には、特におすすめです。 ・磯糀漬 すじ青のりやあおさ等の海藻と塩麹をあわせて漬け込みました。磯の香りが食欲をそそる逸品です。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等、大吟醸酒の酒粕や磯の風味漂う磯糀で漬け込み、味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しております。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬、大吟醸漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌や酒粕を軽く拭き取ってから、味醂漬や磯糀漬はそのまま、どちらもとろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------ お届け先別送料 北海道 2160円 青森県 1830円 岩手県 1830円 宮城県 1720円 秋田県 1830円 山形県 1830円 福島県 1720円 茨城県 1720円 栃木県 1720円 群馬県 1720円 埼玉県 1720円 千葉県 1720円 東京都 1720円 神奈川県 1720円 新潟県 1720円 富山県 1720円 石川県 1720円 福井県 1720円 山梨県 1720円 長野県 1720円 岐阜県 1720円 静岡県 1720円 愛知県 1720円 三重県 1720円 滋賀県 1830円 京都府 1830円 大阪府 1830円 兵庫県 1830円 奈良県 1830円 和歌山県 1830円 鳥取県 1940円 島根県 1940円 岡山県 1940円 広島県 1940円 山口県 1940円 徳島県 1940円 香川県 1940円 愛媛県 1940円 高知県 1940円 福岡県 2160円 佐賀県 2160円 長崎県 2160円 熊本県 2160円 大分県 2160円 宮崎県 2160円 鹿児島県 2160円 沖縄県 2820円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】「瞬〆」すずき 急速冷凍半身1枚 (お刺身OK)と傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "大入”(江戸漬・西京漬・味醂漬・大吟醸漬・磯糀漬それぞれ2枚計10枚)
¥7,560
看板商品をお手軽に!「瞬〆すずき」の冷凍フィレと船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を五種類の漬魚に加工した冷凍商品で、五種類の定番の漬魚を各2枚の計10枚入れたセット商品をまとめました。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約300gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 ------------------------------ 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 ・大吟醸漬 愛知・萬乗醸造の醸し人九平治(希望の水)から取れた純米大吟醸の酒粕を使用した逸品です。日本酒好きの方には、特におすすめです。 ・磯糀漬 すじ青のりやあおさ等の海藻と塩麹をあわせて漬け込みました。磯の香りが食欲をそそる逸品です。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等、大吟醸酒の酒粕や磯の風味漂う磯糀で漬け込み、味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しております。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬、大吟醸漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌や酒粕を軽く拭き取ってから、味醂漬や磯糀漬はそのまま、どちらもとろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------ お届け先別送料 北海道 2160円 青森県 1830円 岩手県 1830円 宮城県 1720円 秋田県 1830円 山形県 1830円 福島県 1720円 茨城県 1720円 栃木県 1720円 群馬県 1720円 埼玉県 1720円 千葉県 1720円 東京都 1720円 神奈川県 1720円 新潟県 1720円 富山県 1720円 石川県 1720円 福井県 1720円 山梨県 1720円 長野県 1720円 岐阜県 1720円 静岡県 1720円 愛知県 1720円 三重県 1720円 滋賀県 1830円 京都府 1830円 大阪府 1830円 兵庫県 1830円 奈良県 1830円 和歌山県 1830円 鳥取県 1940円 島根県 1940円 岡山県 1940円 広島県 1940円 山口県 1940円 徳島県 1940円 香川県 1940円 愛媛県 1940円 高知県 1940円 福岡県 2160円 佐賀県 2160円 長崎県 2160円 熊本県 2160円 大分県 2160円 宮崎県 2160円 鹿児島県 2160円 沖縄県 2820円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
黒の衝撃・竹炭パワー❕ 船橋魚来(ギョライ) ※15歳未満は要注意
¥2,700
黒の衝撃・竹炭パワー❕ 船橋魚来(ギョライ)4本パック5袋入れ 船橋魚来(ギョライ)は東京湾で漁獲されたコノシロと竹炭パウダーを主原料にした今までにないユニークなソーセージです。ルックスはインパクト抜群のブラック。味は辛さの中にもうま味があります。カルシュウムいっぱい、コノシロの砕いた骨の独特な食感も楽しめます 竹炭はヘルシー食材だ❕❕ 「炭を食べるの?」と驚かれるかもしれませんが、高温でしっかり焼き上げ、細かく粉砕した食用竹炭は無味、無臭で安心安全!安全基準に達した竹炭パウダーは、近年では高いヘルシーさから海外でもバンブーチャコールと注目され、料理に欠かせない無添加食品として親しまれています。 商品名:船橋魚来(ギョライ) 産地:国内加工 冷凍品 規格:直径約 2 ㎝、長さ約 16.5 ㎝、1 本約 45g×4/袋×5 調理例:解凍後、グリルやソテーしてお召し上がりください。 ◎『魚来(ギョライ)』というネーミングは、過去に豊かだった江戸前の海のように多くの魚たちが東京湾に帰って来て欲しいという願いから命名しました。 お届け先別送料 北海道 1590円 青森県 1260円 岩手県 1260円 宮城県 1150円 秋田県 1260円 山形県 1150円 福島県 1150円 茨城県 1150円 栃木県 1150円 群馬県 1150円 埼玉県 1150円 千葉県 1150円 東京都 1150円 神奈川県 1150円 新潟県 1150円 富山県 1150円 石川県 1150円 福井県 1150円 山梨県 1150円 長野県 1150円 岐阜県 1150円 静岡県 1150円 愛知県 1150円 三重県 1150円 滋賀県 1260円 京都府 1260円 大阪府 1260円 兵庫県 1260円 奈良県 1260円 和歌山県 1260円 鳥取県 1370円 島根県 1370円 岡山県 1370円 広島県 1370円 山口県 1370円 徳島県 1370円 香川県 1370円 愛媛県 1370円 高知県 1370円 福岡県 1590円 佐賀県 1810円 長崎県 1590円 熊本県 1590円 大分県 1590円 宮崎県 1590円 鹿児島県 1590円 沖縄県 1590円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "三色”(江戸漬・西京漬・味醂漬)と黒の衝撃・竹炭パワー❕ 船橋魚来(ギョライ) ※15歳未満は要注意
¥4,644
船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を三種類の漬魚に加工した冷凍商品で、三種類の定番の漬魚を各1枚の計3枚入れたセット商品と黒の衝撃・竹炭パワー❕ 船橋魚来(ギョライ)4本パック5袋入れをまとめました。 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等で漬け込み、 味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しました。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌を軽く拭き取ってから、 味醂漬はそのまま、どちらも とろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------- 船橋魚来(ギョライ)は東京湾で漁獲されたコノシロと竹炭パウダーを主原料にした今までにないユニークなソーセージです。ルックスはインパクト抜群のブラック。味は辛さの中にもうま味があります。カルシュウムいっぱい、コノシロの砕いた骨の独特な食感も楽しめます 竹炭はヘルシー食材だ❕❕ 「炭を食べるの?」と驚かれるかもしれませんが、高温でしっかり焼き上げ、細かく粉砕した食用竹炭は無味、無臭で安心安全!安全基準に達した竹炭パウダーは、近年では高いヘルシーさから海外でもバンブーチャコールと注目され、料理に欠かせない無添加食品として親しまれています。 商品名:船橋魚来(ギョライ) 産地:国内加工 冷凍品 規格:直径約 2 ㎝、長さ約 16.5 ㎝、1 本約 45g×4/袋×5 調理例:解凍後、グリルやソテーしてお召し上がりください。 ◎『魚来(ギョライ)』というネーミングは、過去に豊かだった江戸前の海のように多くの魚たちが東京湾に帰って来て欲しいという願いから命名しました。 お届け先別送料 北海道 1810円 青森県 1480円 岩手県 1480円 宮城県 1370円 秋田県 1480円 山形県 1370円 福島県 1370円 茨城県 1370円 栃木県 1370円 群馬県 1370円 埼玉県 1370円 千葉県 1370円 東京都 1370円 神奈川県 1370円 新潟県 1370円 富山県 1370円 石川県 1370円 福井県 1370円 山梨県 1370円 長野県 1370円 岐阜県 1370円 静岡県 1370円 愛知県 1370円 三重県 1370円 滋賀県 1480円 京都府 1480円 大阪府 1480円 兵庫県 1480円 奈良県 1480円 和歌山県 1480円 鳥取県 1590円 島根県 1590円 岡山県 1590円 広島県 1590円 山口県 1590円 徳島県 1590円 香川県 1590円 愛媛県 1590円 高知県 1590円 福岡県 1810円 佐賀県 1810円 長崎県 1810円 熊本県 1810円 大分県 1810円 宮崎県 1810円 鹿児島県 1810円 沖縄県 2140円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "一同”(江戸漬・西京漬・味醂漬・大吟醸漬・磯糀漬)と黒の衝撃・竹炭パワー❕ 船橋魚来(ギョライ) ※15歳未満は要注意
¥5,724
船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を五種類の漬魚に加工した冷凍商品で、五種類の定番の漬魚を各1枚の計5枚入れたセット商品です。 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 ・大吟醸漬 愛知・萬乗醸造の醸し人九平治(希望の水)から取れた純米大吟醸の酒粕を使用した逸品です。日本酒好きの方には、特におすすめです。 ・磯糀漬 すじ青のりやあおさ等の海藻と塩麹をあわせて漬け込みました。磯の香りが食欲をそそる逸品です。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等、大吟醸酒の酒粕や磯の風味漂う磯糀で漬け込み、味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しております。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬、大吟醸漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌や酒粕を軽く拭き取ってから、味醂漬や磯糀漬はそのまま、どちらもとろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------ 船橋魚来(ギョライ)は東京湾で漁獲されたコノシロと竹炭パウダーを主原料にした今までにないユニークなソーセージです。ルックスはインパクト抜群のブラック。味は辛さの中にもうま味があります。カルシュウムいっぱい、コノシロの砕いた骨の独特な食感も楽しめます 竹炭はヘルシー食材だ❕❕ 「炭を食べるの?」と驚かれるかもしれませんが、高温でしっかり焼き上げ、細かく粉砕した食用竹炭は無味、無臭で安心安全!安全基準に達した竹炭パウダーは、近年では高いヘルシーさから海外でもバンブーチャコールと注目され、料理に欠かせない無添加食品として親しまれています。 商品名:船橋魚来(ギョライ) 産地:国内加工 冷凍品 規格:直径約 2 ㎝、長さ約 16.5 ㎝、1 本約 45g×4/袋×5 調理例:解凍後、グリルやソテーしてお召し上がりください。 ◎『魚来(ギョライ)』というネーミングは、過去に豊かだった江戸前の海のように多くの魚たちが東京湾に帰って来て欲しいという願いから命名しました。 お届け先別送料 北海道 1810円 青森県 1480円 岩手県 1480円 宮城県 1370円 秋田県 1480円 山形県 1370円 福島県 1370円 茨城県 1370円 栃木県 1370円 群馬県 1370円 埼玉県 1370円 千葉県 1370円 東京都 1370円 神奈川県 1370円 新潟県 1370円 富山県 1370円 石川県 1370円 福井県 1370円 山梨県 1370円 長野県 1370円 岐阜県 1370円 静岡県 1370円 愛知県 1370円 三重県 1370円 滋賀県 1480円 京都府 1480円 大阪府 1480円 兵庫県 1480円 奈良県 1480円 和歌山県 1480円 鳥取県 1590円 島根県 1590円 岡山県 1590円 広島県 1590円 山口県 1590円 徳島県 1590円 香川県 1590円 愛媛県 1590円 高知県 1590円 福岡県 1810円 佐賀県 1810円 長崎県 1810円 熊本県 1810円 大分県 1810円 宮崎県 1810円 鹿児島県 1810円 沖縄県 2140円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
【セット商品】傳左衛門と閻魔堂 至極の逸品 江戸前鱸 漬魚道中記 "大入”(江戸漬・西京漬・味醂漬・大吟醸漬・磯糀漬それぞれ2枚計10枚)と黒の衝撃・竹炭パワー❕ 船橋魚来(ギョライ) ※15歳未満は要注意
¥8,532
船橋で水揚げされた江戸前すずき(鱸)を五種類の漬魚に加工した冷凍商品で、五種類の定番の漬魚を各2枚の計10枚入れたセット商品と黒の衝撃・竹炭パワー❕ 船橋魚来(ギョライ)4本パック5袋入れをまとめました。 東京築地の『漬け人』と呼ばれる職人が、切り方や漬け方を試行錯誤し すずき本来のおいしさを最大限に引き出した逸品です。 ・江戸漬 江戸時代から受け継がれる、国産大豆でつくる力強い江戸甘味噌が江戸前すずきの焼き魚の風味を高めています。 ・西京漬 味噌漬けの定番。白味噌の上品な香りと本みりんの甘さが繊細なすずきの白身を引き立てます。 ・味醂漬 良質の本みりんを使用した、味噌漬けとは一線を画した醬油の香り立つ漬け魚です。職人の数々の技と経験が甘味と旨味を両立させました。 ・大吟醸漬 愛知・萬乗醸造の醸し人九平治(希望の水)から取れた純米大吟醸の酒粕を使用した逸品です。日本酒好きの方には、特におすすめです。 ・磯糀漬 すじ青のりやあおさ等の海藻と塩麹をあわせて漬け込みました。磯の香りが食欲をそそる逸品です。 厳選したすずきを江戸甘味噌や本格西京味噌、本味醂と醤油等、大吟醸酒の酒粕や磯の風味漂う磯糀で漬け込み、味を魚に馴染ませました。 すずき切身と共に、どちらも旨みを逃がさないよう一切れずつ真空包装しております。 冷凍で日持ちしますので、贈り物によし、飲食店様の一品によし、ご家庭での保存食にいかがでしょうか。 千葉県はすずきの水揚げ量、品質ともに日本一です。 是非全国のみなさんに美味しいすずきを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ お召し上がり方 ・江戸漬や西京漬、大吟醸漬は、ペーパータオルやふきん等で味噌や酒粕を軽く拭き取ってから、味醂漬や磯糀漬はそのまま、どちらもとろ火で焼いてお召し上がりください。 ※焦げやすいのでご注意ください ※お召し上がりの際は魚の小骨にご注意ください。 ------------------------------ 【船橋産『江戸前すずき』】 船橋の漁場は江戸時代に御菜浦(おさいのうら)として、徳川家に魚や貝を献上するほど豊かな海でした。 今でも栄養豊富な東京湾に於いて、まき網船や底曳き網船が多種多様な魚を漁獲しています。 中でも、出世魚として広く知られるすずきは水揚量日本一の実績があり、淡白で上品な味わいの『江戸前すずき』は市場でも人気を集めています。 船橋の港は現在も活気があり伝統ある漁業を多くの漁業者が受け継ぎ守っています。 ------------------------------ 船橋魚来(ギョライ)は東京湾で漁獲されたコノシロと竹炭パウダーを主原料にした今までにないユニークなソーセージです。ルックスはインパクト抜群のブラック。味は辛さの中にもうま味があります。カルシュウムいっぱい、コノシロの砕いた骨の独特な食感も楽しめます 竹炭はヘルシー食材だ❕❕ 「炭を食べるの?」と驚かれるかもしれませんが、高温でしっかり焼き上げ、細かく粉砕した食用竹炭は無味、無臭で安心安全!安全基準に達した竹炭パウダーは、近年では高いヘルシーさから海外でもバンブーチャコールと注目され、料理に欠かせない無添加食品として親しまれています。 商品名:船橋魚来(ギョライ) 産地:国内加工 冷凍品 規格:直径約 2 ㎝、長さ約 16.5 ㎝、1 本約 45g×4/袋×5 調理例:解凍後、グリルやソテーしてお召し上がりください。 ◎『魚来(ギョライ)』というネーミングは、過去に豊かだった江戸前の海のように多くの魚たちが東京湾に帰って来て欲しいという願いから命名しました。 お届け先別送料 北海道 1810円 青森県 1480円 岩手県 1480円 宮城県 1370円 秋田県 1480円 山形県 1370円 福島県 1370円 茨城県 1370円 栃木県 1370円 群馬県 1370円 埼玉県 1370円 千葉県 1370円 東京都 1370円 神奈川県 1370円 新潟県 1370円 富山県 1370円 石川県 1370円 福井県 1370円 山梨県 1370円 長野県 1370円 岐阜県 1370円 静岡県 1370円 愛知県 1370円 三重県 1370円 滋賀県 1480円 京都府 1480円 大阪府 1480円 兵庫県 1480円 奈良県 1480円 和歌山県 1480円 鳥取県 1590円 島根県 1590円 岡山県 1590円 広島県 1590円 山口県 1590円 徳島県 1590円 香川県 1590円 愛媛県 1590円 高知県 1590円 福岡県 1810円 佐賀県 1810円 長崎県 1810円 熊本県 1810円 大分県 1810円 宮崎県 1810円 鹿児島県 1810円 沖縄県 2140円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
まずはコレ!「瞬〆」すずき 急速冷凍半身2枚 (お刺身OK)
¥3,240
看板商品!「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約600gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 生(原)産地 加工地 :千葉 形態 :発泡スチロール箱 サイズ :クール宅配便80サイズ 賞味期限 :冷凍 / -18℃で1年(解凍後3日以内) お早めにお召し上がりください。 納期/発送体制:受注日より7日以内 ヤマト クール便(冷凍) ------------------------------ お届け先別送料 北海道 1810円 青森県 1480円 岩手県 1480円 宮城県 1370円 秋田県 1480円 山形県 1370円 福島県 1370円 茨城県 1370円 栃木県 1370円 群馬県 1370円 埼玉県 1370円 千葉県 1370円 東京都 1370円 神奈川県 1370円 新潟県 1370円 富山県 1370円 石川県 1370円 福井県 1370円 山梨県 1370円 長野県 1370円 岐阜県 1370円 静岡県 1370円 愛知県 1370円 三重県 1370円 滋賀県 1480円 京都府 1480円 大阪府 1480円 兵庫県 1480円 奈良県 1480円 和歌山県 1480円 鳥取県 1590円 島根県 1590円 岡山県 1590円 広島県 1590円 山口県 1590円 徳島県 1590円 香川県 1590円 愛媛県 1590円 高知県 1590円 福岡県 1810円 佐賀県 1810円 長崎県 1810円 熊本県 1810円 大分県 1810円 宮崎県 1810円 鹿児島県 1810円 沖縄県 2140円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
パーティーに!「瞬〆」すずき 急速冷凍半身2枚×2パック (お刺身OK)
¥6,480
看板商品「瞬〆すずき」の冷凍フィレの2パック入れ商品。パーティーに最適です。 千葉県はスズキの水揚げ量、品質ともに日本一です。 瞬〆という技(活〆神経抜き)で旨味成分を示すイノシン酸量のピークがくるのが遅くなり鮮度、おいしさを長持ちする事ができます。 是非全国のみなさんにその瞬〆スズキを食べていただきたいと思っております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 「瞬〆すずき」の冷凍フィレとなります。 5月から10月までの旬の時期限定商品で 瞬〆特有の歯ごたえ食感と旨みを同時に味わうことができます。 1尾あたり、約1.5kgの活魚の鱸(スズキ)を 水揚げ直後に活〆(放血)神経抜きしたものをフィレに加工し アルコール凍結をした製品となります。 約300gの半身のフィレを一緒に真空パックにしておりますので、 1パックで約600gの不定貫の商品です。 アルコール凍結(テクニカン リキッド凍結)は細胞膜を破壊せずドリップが出にくいため、 今最も注目されている冷凍方法です。 鮮魚の状態からさばく手間が省け、解凍するだけで使用できるため 生物の在庫管理が大変な飲食店様にもおすすめです。 スズキはくせの少ない白身魚ですので、和食、中華、フレンチにも幅広く様々なメニューに対応できます。 参考メニュー : 刺身、洗い、カルパッチョ、各種焼き物、潮汁、ポアレ、アヒージョ、パイ包み等 ------------------------------ お届け先別送料 北海道 1810円 青森県 1480円 岩手県 1480円 宮城県 1370円 秋田県 1480円 山形県 1370円 福島県 1370円 茨城県 1370円 栃木県 1370円 群馬県 1370円 埼玉県 1370円 千葉県 1370円 東京都 1370円 神奈川県 1370円 新潟県 1370円 富山県 1370円 石川県 1370円 福井県 1370円 山梨県 1370円 長野県 1370円 岐阜県 1370円 静岡県 1370円 愛知県 1370円 三重県 1370円 滋賀県 1480円 京都府 1480円 大阪府 1480円 兵庫県 1480円 奈良県 1480円 和歌山県 1480円 鳥取県 1590円 島根県 1590円 岡山県 1590円 広島県 1590円 山口県 1590円 徳島県 1590円 香川県 1590円 愛媛県 1590円 高知県 1590円 福岡県 1810円 佐賀県 1810円 長崎県 1810円 熊本県 1810円 大分県 1810円 宮崎県 1810円 鹿児島県 1810円 沖縄県 2140円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
漁師おまかせ鮮魚セット〜江戸前船橋鮮魚バトル!!(5000円コース)
¥5,400
こちらの商品はそのときの揚がった魚の中からよい良い物を選び、数種類の魚種をセレクトした鮮魚セットでございます。 ★天候不良や海の時化模様、一日の水揚げの中で数種の良い魚種があがらないと ★商品の準備ができませんので、発送までに数日お時間を頂く事がございます。 ★よりよい商品をお届けするため、何卒ご理解頂けますようお願い致します。 商品内容といたしましては、スズキ類、イシモチ、アジ、コハダ、サバ、カレイ、カマス、クロダイ、等々・・・ 時期により様々な魚種の組み合わせでセレクトさせていただき配送いたします。 中身が気になるようでしたらお気軽にお問合わせください。 ------------------------------- 商品の詳細説明 江戸前新鮮魚介類を鮮度抜群の漁師セレクトでの配送となります。 何が入っているかはお楽しみ(^^♪ スーパーなどで買うよりは確実に鮮度、価格共に納得いただける商品を詰めます。 中身が気になったり、要望などもあればお気軽にメールなどでお問合わせください。 江戸前の魚介類の良さを是非ご堪能ください。 ※画像はあくまでもサンプルにすぎません。 ※すべて入っているわけでもなく、本当にその日水揚げされた鮮度抜群の物を詰めさせていただきます。 ------------------------------ お届け先別送料 北海道 2710円 青森県 2380円 岩手県 2380円 宮城県 2270円 秋田県 2380円 山形県 2270円 福島県 2270円 茨城県 2270円 栃木県 2270円 群馬県 2270円 埼玉県 2270円 千葉県 2270円 東京都 2270円 神奈川県 2270円 新潟県 2270円 富山県 2270円 石川県 2270円 福井県 2270円 山梨県 2270円 長野県 2270円 岐阜県 2270円 静岡県 2270円 愛知県 2270円 三重県 2270円 滋賀県 2380円 京都府 2380円 大阪府 2380円 兵庫県 2380円 奈良県 2380円 和歌山県 2380円 鳥取県 2490円 島根県 2490円 岡山県 2490円 広島県 2490円 山口県 2490円 徳島県 2490円 香川県 2490円 愛媛県 2490円 高知県 2490円 福岡県 2710円 佐賀県 2710円 長崎県 2710円 熊本県 2710円 大分県 2710円 宮崎県 2710円 鹿児島県 2710円 沖縄県 3700円 海光物産ホームページ:http://kaikobussan.com
MORE -
創業30周年祈念Tシャツ
¥2,999
商品コメント 創業30周年祈念Tシャツ! SDGs2030 No.14「海の豊かさを守ろう」 No.12「つくる責任、つかう責任」 NO.17「パートナーシップで目標を達成しよう」 という、3つの目標を掲げたデザインとなっております。 ------------------------------ 商品の詳細説明 『創業30周年』オリジナルTシャツ 色 グレー サイズ S、M、L、XL、XXL、 各サイズ料金同一です。 ※ご希望のサイズが在庫切れの場合は、商品準備が整い次第のご発送となります。 概ね、三週間ほどのお時間を頂きます。 こちらの商品はレターパックにて発送致します。
MORE